桑名を楽しくするブログ tocotoco kuwana

今日を楽しく生きる。桑名を中心に生きる備忘録。カフェ、パン屋さん、パスタ、などなど、温泉もか。

星川のピアゴ MEGAドンキになってさらに渋滞したぞ。

星川って結構交通量が多い地区なんです。

いつも渋滞してて421号線を車で通るときビクビクします。

事故があるとずっと渋滞してるし、抜け道もあまりないからそん時は最悪です。

 

前から思ってたんですど、お店が乱雑に立ってるのもなんかセンスないわ。

都市計画どうなってんねん。(軽くキレてみる。)

中心街だけ整備していくのもいいかげんにせいや。(思い込み半端ない?)

 

 

星川駅周辺のお店をひとまとめにしたら大規模なショッピングセンターになりそうなのに、なんでかぐちゃぐちゃしてる。まとまりがないと思う。

 

桑名市の中心街から走ってきて右手側は、星川温泉のほしの湯でしょ、その前にはサンシティ。隣はというと、かっぱ寿司にコメリ。餃子の王将。カフェ魔法庵だってあるし。

左側はというと、LAPIAS万代家具があり、その前にはガスト。そして、ピアゴだったところがMEGAドンキに。もうぐちゃぐちゃ。

 

tocotocokuwana.hateblo.jp

tocotocokuwana.hateblo.jp

tocotocokuwana.hateblo.jp

tocotocokuwana.hateblo.jp

 

 

ひとまとまりにしたらイオンのショッピングセンターに匹敵するくらいの店舗数だ。

星川ショッピングセンターね。(サンシティがそうなんだろうけど下火・・・っすね。)

 

人が集まりそうなところにお店が密集していく原理はわかるのだが、無秩序にお店が乱立していく状況はどうにかなりませんか?大型のショッピングセンターを作るときはあらかじめ区画がしっかりしていて渋滞の対策などもされて車線とかひかれますよね。この星川周辺はひどいね。渋滞緩和のために交差点の改良などを過去にもされてるようですけど、そんな大した効果はでてない。その中途半端な状態でさらにMEGAドンキ投入なんてしやがったわ。建物はピアゴのままですけど。集客力が全然ちがうでしょ。

 

夜も賑やかでしょ?

f:id:tocotocokuwana:20180422230208j:plain

 

確かにドンキの影響は絶大だ。

昔のピアゴ だったときよりもお客さん入ってそうです。何よりです。

商品が山積みされてると結構買い物は楽しいものですね。はじめだけかもしれませんがお菓子とか激安ですし、正直楽しいです。

夜中の2時まで営業してるので、利用者にとってはメリットがあると思います。

24時間営業のコンビニより、2時くらいまでの営業が田舎にはちょうどいいのかもしれませんね。食品もお酒も2時まで買える。

 

ただぁ〜。土日に行われている、リサイクル品の回収の場所がMEGAドンキになってから、奥のほうに移動になった。あれ?なくなったのかな?と思って帰りそうになったわ。

 

もう、2車線にするしかないんとちゃいますか〜?

 

渋滞の話に戻りますが、421号線で左右に分断されるのは仕方がないにしても、右側の店に行く人のために直進したい車は列を成して停止しなくてはいけないのです。お店から車線に戻ってくるときは逆に流れが止まらないからなかなか割り込みもできなんです。詰まってくると交差点の切り替わり周期もさらに悪循環で渡り切らずに交差点内で停止してしまう車もあるほどです。

 

今道沿いにあるお店には申し訳ないとは思うんですけど、全部、サンシティーに引越ししていただけませんかね?(私 結構、喧嘩売ってますね。。。)

もうそろそろ、サンシティのリボーン計画してもいいんじゃないですか?

 

バロー VS ユニー(+MEGAドンキ)ですよ。どっちに買い物行きたいですか?

リボーンやるならいまでしょ?

 

星川の交差点からサンシティまでの道沿いのお店全部ひとまとめにしちゃいましょう。そして、空いた土地を使って道広げましょう。(すごい勝手なこと言ってますね。)

 

私、思うんですけど、星川の交差点をコメリ側に曲がるじゃないですか?その先をなぜサンシティ側に繋げないのでしょうね。住宅街だからかな。

あと、ユニー側に入るところ?なぜ誘導路を作らない?そこだけ駐車場へらして2車線にしてくれれば交差点の渋滞は減るのにさ。いろいろ個人レベルでは思うところはあるんですがね。

 

 

 

すごく勝手なことを言ってる感じですけど、お店が立ち並ぶところって、しっかり行政が区画をしきらないといけないんじゃないかと思うんですよ。立ち退きとかはあまりいい聞こえはしないのですが、ある程度の商業地帯というのは自治体だったり桑名市がこういう街にして行きたいというビジョンを民間の企業とベクトルを合わせていくことが重要だと思います。

景観も大切です。星川周辺は春だと桜の木が道沿いを華やかにしてくれますよね。

でも、線路の近くには小川も流れてるんですけど汚い感じです。山の方までいかないと水遊びのできない街って勿体無いなと思ってしまうんです。坂井橋の下あたりは楽しそうですけどね。坂井橋〜津田学園までの小川をうまく利用した街つくりはできないものでしょうかね。ちょっとした人気スポットにできると思うのになと思う次第です。

 

 

私は田舎で育ったので、少し歩けば川がある地域で育ちました。

そこでは夏には川に飛び込み、魚釣りをしたり、田んぼの水路ではザリガニを捕まえたりと、とても少年らしい外遊びができていたなと思います。

都心ではないですけど、地方でできる地域財産の活用というのはいろんなものがあるんだと思います。人口減少、高齢化が進む中、なにかそこに住む人たちにプラスになるもの、そこに住みたいと思ってくれる移住組の人たちのために良い街創りができるといいでしょうね。

 

 

 

話はMEGAドンキで渋滞ということだったのにだいぶそれた記事になりました。

 

星川駅(北勢線)があるから結構、利用客もあると思います。

駐車場は、駅の正面(北側)に40台、線路を挟んだ南側に33台(ま=どこまでが駅の利用客のための専用駐車場か判断がつきにくいが。)

パークアンドライド形式(無料)で桑名駅まで乗り継ぎます。

 

 

 

MEGAドンキ

 三重県桑名市大字星川 十二835

 9:00~2:00 まで営業

 

www.donki.com

 

tocotocokuwana.hateblo.jp

 

それたついでにもっとそれてみようか。

 

いつもならこのお店の紹介だけで終わるのだが。。。

 

なぜか、もっと物申したい感じになりました。星川の渋滞を考えてたらなんか行政に文句を言いたくなったからか?桑名市の都市計画は中心街だけか?と思った瞬間になにか思った次第です。単純に渋滞にイライラしたからじゃないですよ(笑)

 

新しい町作ってくのもどうなの?って最近思う。

 

竹やぶだったところを綺麗に造成して病院に。

山だったところに団地にしたり。それ必要ですか?

 

住宅街の開発は在良や希望ヶ丘、蓮花寺、大山田、高塚、正和台。
星見ヶ丘、藤が丘、新西方、陽だまりの丘?ですかね。

 

新しい住宅を作る。楽しいですね。ワクワクするでしょう。新しい住宅街は人気の高いところです。おしゃれなお店も比較的多くできるし、なんせ景観がいい。地域の活動とかもそこまでないから若い世代の人たちもめんどうなことなく住み始めれる。

 

でも人口減少してるのに宅地面積を増やして行くのはどうなのでしょう。

今は病院作りに熱心な桑名市。箱物にお金かけますね。

 

総合医療センターにヨナハの移転。高齢化対策なのかな。名古屋のベットタウンである桑名市はまだ人口がいるほうだとは思うが、もう守りに入ってる感じです。

 

今や桑名市の空き家件数は2000です。なんてこった。

一つや二つ団地ができるではないですか。新しい造成地を開拓しなくても、都市鉱山を見つけるようにリサイクル、リユースをしていくことに住宅メーカを仕向けていかないといけないんではないでしょうか。

 

tocotocokuwana.hateblo.jp

tocotocokuwana.hateblo.jp